- すべて
- Webサービス開発
- スマホアプリ開発
- データ分析・機械学習・IoT
- インフラ・運用保守
- 引き継ぎ案件
- Webサービス開発 
- スマホアプリ開発 
- データ分析・機械学習・IoT 
- インフラ・運用保守 
- 引き継ぎ案件 
- WP RAG - 自社サービス - Webサービス開発 - WordPress の投稿データを元に回答を行うチャットボットを、専門知識不要で簡単にサイトに設置できるサービス・WordPressプラグインです。 
- 既存資産を読み解き、再現・移行に徹した構築事例 - 某研究機関様 - 引き継ぎ案件 - 国立研究機関より依頼を受け、他社が長年にわたり運用していた調達情報公開サイトのリプレイスを行いました。本プロジェクトの最大の目的は、新機能の追加やUI/UXの刷新ではなく、「既存機能の再現」。限られた仕様書やソースコードを丁寧に解析しながら、旧システムと同等の機能と操作性を新たな環境で忠実に再現しました。また、短納期という制約下でも、再現性と一定水準の品質を確保すべく、開発アプローチと自動化による効率化を図った点も、本プロジェクトの特徴です。 
- リアルタイム同期・記録分析・共有機能を備えたランニングアプリ開発 - 某サービス事業者様 - スマホアプリ開発 - 位置情報やユーザーの行動履歴をもとに、個々の活動を可視化・分析できるランニングアプリを新規開発しました。継続的なアクティビティの記録と活用を支えるため、以下のような多彩な機能を実装しています。 ・GPSログの高精度処理による正確な行動データの記録 ・クラウドベースによるリアルタイムなデータ同期 ・蓄積されたデータのグラフ化および推移・比較機能 さらに、直感的なUIやユーザー同士のつなが りを促す設計など、日常的に使われるアプリとしての体験価値も追求しました。精度・体験・拡張性のバランスを意識したプロダクト開発事例です。 
- 美容師向け確定申告支援サービスの開発 - AccounTechグループ様 - Webサービス開発 - 引き継ぎ案件 - 美容師向け確定申告支援サービスのシステム開発を行いました。元々は別会社が開発を請け負っていた案件で、開発途中となっていた機能や多数のバグがありましたが、弊社の開発チームでリスクと課題を正確に洗い出し、最適な管理を行いながら開発を進めています。 
- 障がい福祉専門サービス事業所検索サイトの開発 - 株式会社インテッド様 - Webサービス開発 - 日本全国の障がい福祉専門のサービス事業所が検索できるウェブサイト「Fukucie」の開発を行いました。Fukucie 上で、事業所はグループホームや就労情報、様々な種類のサービスを登録し、利用者の募集やプロモーションを行うことができます。そして、障がいをお持ちの方や相談支援専門員はこれらの情報をウェブサイト上で検索でき、必要としているサービスを探すことができます。機能の充実度やUI/UXにこだわり、利用者と事業所の両方にとって使いやすいウェブサイトにすることを重要視しました。 
- 大量データオンプレミスサーバーのAWS移行 - 某業界の専門新聞社様 - インフラ・運用保守 - 引き継ぎ案件 - 某業界の関連ニュースを扱う電子新聞サービスを提供するお客様のオンプレミスサーバーをAWSへ移行しました。オンプレミスサーバーは別ベンダー様により構築されていたため細かい仕様が分からなかった上、画像やPDFなど大量のデータを移行する必要がありましたが、弊社の開発チームによる入念な調査と工夫されたデータ移行計画でサイトを止めることなく、AWSへの移行を完了しました。 
- ECサイト上Amazon Payのバージョンアップ - 株式会社ディスクユニオン様 - Webサービス開発 - ITP導入により、お客様の既存Amazon ECサイトでAmazon Payを利用できない購入者がいる、という問題を解決するため、お客様のAmazon Payを旧バージョンから新バージョンへ移行しました。マイナーな技術を用いるプロジェクトでしたが、お客様のニーズを正確に把握し、必要最低限の納品を行うことで、お客様の予算範囲内でプロジェクトを完了しました。 
- 広告配信システム - 某広告会社様 - データ分析・機械学習・IoT - 数千万人のユーザーデータ x 数千件の広告案件の組み合わせでオークションを行い、様々な制約条件を考慮して、利益が最大化するような広告配信内容を計算して出力するバッチ処理システムです。 
- 選挙ドットコム / ボネクタ - イチニ株式会社様 - Webサービス開発 - 「選挙ドットコム」とは、イチニ株式会社様が運営する、「年間5000万PVを超える、国内最大級の選挙情報プラットフォーム」です。また、「ボネクタ」は、政治家及び候補者の方向けの、情報管理・発信ツールです。 弊社ではボネクタの開発、献金機能の開発、サイト全般の運用保守を担当しています。 
- IoT PoCシステム構築 - 創販株式会社様 - データ分析・機械学習・IoT - ソラコム社のIoTデバイスである LTE-M Button のクリックをトリガーに、SORACOM、AWS 経由で通知メールを送ると共に、AWS 内にイベントデータを溜めて可視化するシステムを構築しました。 
- 大手SNSサイトへの決済手段の追加 - 某SNS運営企業様 - Webサービス開発 - 登録ユーザー数が数千万人の大手SNSサイトに、決済手段を追加するプロジェクトに参加しました。リリースまで2ヶ月弱という非常に短い期間でしたが、無事リリースが出来ました。 
- 有料ビデオチャットサービス - 某Webサービス企業様 - Webサービス開発 - エンドユーザーが時間単位の料金を支払い、サービス提供者とビデオチャットを行えるサービスです。ビデオチャット部分には Twilio Video を使用しました。 
- 某中古車販売サイト・アプリ - 某中古車販売会社様 - スマホアプリ開発 - スマホアプリで車の写真を撮って送信すると、査定結果が返ってきて売却交渉が出来るアプリです。Web サイトでは、中古車のメーカー・車種・走行距離など各種条件で検索して、購入前までのやり取 りをすることが出来ます。 
- 壁紙ダウンロードアプリ - 某メディア企業様 - スマホアプリ開発 - 日替わりでキャラクターの壁紙がダウンロード出来たり、キャラクターのウィジェットが使えるアプリです。 
- ダンス振り付け・演出アプリ - 某アプリ開発企業様 - スマホアプリ開発 - 複数人でのダンスの振り付けをアプリ上でシミュレーション出来るアプリです。 
- 医療画像診断サービス - 某教育研究機関様 - データ分析・機械学習・IoT - 画像診断(分類)を行う学習済みの機械学習モデルを用い、webサイトから画像をアップロードすると診断結果が表示されるというサービスです。 
- バンドメンバーのマッチングサイト - 某Webサービス企業様 - Webサービス開発 - バンドメンバー募集・検索が出来るマッチングサイトです。Ruby on Rails を使い、短期間でリリースまで行いました。 
- Commet - 自社サービス - Webサービス開発 - GitHub, Slack, Google Drive などを一括して検索出来る、弊社の自社サービスです。(現在はサービスを終了しています。) 
- HautoGO(ハウトゴー) - NEXTGATE FOOD RELATIONS株式会社様 - Webサービス開発 - ダーツハウストーナメントを検索・閲覧・予約ができるwebサイトです。Ruby on Rails、Herokuを使用しています。 
- 高負荷発生対策・監視 - 某Webサービス企業様 - インフラ・運用保守 - 年に1~2度、アクセスが集中するイベントがあり、その都度サイトダウンなどで機会損失が発生しました。弊社でサイトの構成を見直し、監視体制を組むことで、安定運用を実現できました。 
- SSO基盤システム開発の技術検証・設計 - 某大手電機メーカー様 - インフラ・運用保守 - 使ったSSO基盤システム開発にあたり、OpenAM の技術検証、及びシ ステム設計を行いました。 
- WebサイトのAWS移行 - 某Webサービス企業様 - インフラ・運用保守 - 引き継ぎ案件 - 別の開発会社が作成した、VPS上で動いているサイトを、構成を整理しつつAWSに移行しました。